姿勢が気になるの症状でお寄せ頂いた声
側弯症で来られたY様
滋賀の猫背、腰椎椎間板ヘルニア、足の痺れでお悩みの20代男性
滋賀LSCに寄せられた患者さまの声一覧
姿勢が気になるの原因
丸くなった背中、力なく倒れた頭、突き出たアゴ、前にのめり込んだ肩、垂れた胸…
一目で解る悪い姿勢は周りを不快にする要因にもなりますし、自分自身の体に問題を起こす場合もあります。
例えば当院でよく来られる姿勢の悪い患者様の中で多いのが 猫背です。
猫の様に丸まった背中は家や外で誰かに指摘されやすく、自覚されておられる方も多いでしょう。
猫背になる原因や治し方は実に様々です。
猫背が引き起こす キケンなサイン!!
猫背とは肋骨のついた胸椎と呼ばれる背中の骨が丸まり ほとんどの場合アゴが肩より前に突き出ててしまい、自然と肩が内側に入って丸くなります。
- 女性の場合肩が内側に入る事により 胸を保持する筋肉が弱まり胸がたれやすくなります。
- 胸椎が丸くなることにより 背中に痛みを引き起こします。
- また首の付け根や腰骨、お尻の骨が 丸まった背中の体重を支えますので、支えている背中以外の他の部分が痛みを引き起こすケースもあります。
他にも色々な悪い姿勢のタイプもございますので気になればお読みください。
・円背(えんぱい)
・フラットバック
・スウェイバック
・片足重心
姿勢が悪くなるのは こういうタイプの人がなりやすいです!
1.カラダの問題
- 普段使う筋肉と使わない筋肉の状態がカラダのバランスを悪くしてしまいます。
- 骨のゆがみが姿勢の崩れを引き起こす場合があります。
- 悪い姿勢が続くと筋肉のスジや関節が固くなり元の正しい姿勢に戻しづらくなります。
2.生活環境が問題
- デスクワーク仕事や学業、家事など日常の生活環境の姿勢に問題がある。
- 読書やスマホ、ゲームなど趣味を悪い姿勢でしすぎると姿勢が悪くなります。
3.その他のタイプ
- 高いヒールやサンダルなどのカラダに合わない靴を履くことにより 体幹の軸がずれ姿勢が崩れる場合があります。
- 遺伝的、病理的な問題や事故や怪我などの問題
カイロプラクティックで姿勢を改善させる方法とは?
1.カラダの問題が原因で起こる姿勢の改善
>骨のゆがみが問題が原因で姿勢が悪くなる
背骨や骨盤の働きなどをしっかりと調べ正しい動きや運動を行えるように施術することにより姿勢の改善をいたします。
>筋肉の問題が原因で姿勢が悪くなる
姿勢に関係する腹筋や背筋など色々な筋肉の強さや緊張を検査し、しっかりと調べ正しい動きや運動を行えるように施術することにより姿勢の改善をいたします。
2.生活環境が原因で起こる姿勢の改善
>姿勢の改善
立つ、座る、歩くなど色々な方向から姿勢を観察して、問題があれば正しい姿勢になるように徹底して指導しております。
・トレーニングをして予防する
カラダを支える筋肉がバランスが悪くそれが引き金になり猫背にやすくなる場合があります。
個人個人に合わせた運動指導や筋肉トレーニングなどを指導して姿勢の悪さの予防をいたしております。
この症状で使用するカイロプラクティックのテクニック
- 骨の歪み対処法:ガンステッドテクニック、ディバーシファイドテクニック、関節マニュピレーション、四肢テクニック、ブロッキング
- 自律神経系対処法:SOT
- 筋肉対処法:ニモ・テクニック、トリガーポイントテクニック、筋マニュピレーション、MET
やってみたい!気になった!そう思いましたら是非一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ→ちょっと相談する(相談は随時無料です。お気軽に相談下さい。)
※当院完全予約制の日曜・祝日休みを頂いております。