シンスプリントとは?
部活、クラブなどスポーツをしている時に「ヒザが痛い!」こんな体験をしたことはないでしょうか?
もしかするとその症状はシンスプリントと呼ばれる問題かもしれません。
シンスプリントとは、足の筋肉を使いすぎることにより骨と筋肉の付着部 骨の表面が炎症を起こして痛みを出します。
もしかしてこれシンスプリントかも?と思った場合は まず整形外科を受診するべきです。
筋肉の付着部が剥離骨折(はくりこっせつ)を起こしている可能性があるからです。
もし骨折がなくアイシングや痛み止め、固定などの処置をされるぐらいなら、カイロプラクティックを受ける方がシンスプリントの処置として大変有効です。
シンスプリントの色々なタイプ
1.カラダの問題
- 足を動かす筋肉が固くなりすぎ、付着している骨側に負担が大きい
- 足関節の骨のゆがみが膝の動きを悪くして筋肉に負荷がかかりすぎる
- 着地時の衝撃を受け止めてくれる足部のアーチが少なく足にかかる負担が大きくなる
2.生活環境が問題
- 膝に負荷がかかる動作が多い、フォームになっている
- 足に負担が多い場所で練習している
- カラダにとって無理のある練習量をこなしている
3.その他のタイプ
- 他の問題があり逆足でかばっている
カイロプラクティックでシンスプリントがよくなるタイプ
1.カラダの問題
>筋肉の問題があるタイプ
痛み、炎症や固くなっている筋肉を特定し状態に応じて特別なカイロプラクティックテクニック)を行う事でシンスプリントの症状を改善いたします。
>骨のゆがみや膝の関節に原因があるタイプ
足の骨のゆがみや関節の問題がないかしっかりと検査をいたします。
もし問題がある場合は特別なカイロプラクティックケアを行うことによりシンスプリントの痛みの改善を試みます
2.生活環境が原因
>環境の改善
練習しているコースを変える、逆回りにする、逆足から使う、フォームのチェックなど足への負担を和らげることでシンスプリントの再発を防止いたします。
>トレーニングをして予防する
クッションとなるアーチを作りやすい様に特別なトレーニングを指導したり、今まで過剰に使い過ぎていた筋肉のストレッチなどを指導しシンスプリントの再発を防止いたします。
この症状で使用するカイロプラクティックのテクニック(整体でこのテクニックはありません)
- 骨の歪み対処法:関節マニュピレーション、四肢テクニック、AKA
- 筋肉対処法:ニモ・テクニック、トリガーポイントテクニック、筋マニュピレーション、キネシオテーピング、テーピング、アイシング
やってみたい!気になった!そう思いましたら是非一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ→ちょっと相談する(相談は随時無料です。お気軽に相談下さい。)
※当院完全予約制の日曜・祝日休みを頂いております。