寝違えの症状でお寄せ頂いた声
首の痛みでお悩みのK様
滋賀の寝違えでお悩みの20代女性
滋賀LSCに寄せられた患者さまの声一覧
寝違えの原因
目覚めたら急に首が痛くて「首が回らない」「頭の後ろがズキズキする」など誰でも一度はこのような経験があると思います。
これらは一般的に寝違えと呼ばれる症状です。
前日の疲れや寝方の問題などから、首の筋肉や関節、骨に問題がおき痛みを出している可能性があります。
寝違えの痛みの原因をしっかり調べることにより、寝違えはカイロプラクティックで大いに改善する事ができます。
寝違えのタイプ
1.カラダの問題
- 首の周りの筋肉の疲れや関節の問題、骨のゆがみが元々あり、それらが寝方や寝返りの問題で症状を強くしてしまうケースがあります。
2.生活環境の問題
- ついついソファーやコタツで寝てしまい、次の日寝違えがおきたというケースは多々あります。
- またカラダにあってない寝具(枕やベッド)を使うことによりと寝違えをしやすくなる場合があります。
3.その他のタイプ
- 喫煙やアルコールの摂取、ストレスや偏った食事、水分不足や不眠などが原因で筋肉や筋膜にストレスを与えカラダを痛めてしまう場合があります。
カイロプラクティックで寝違えが改善するタイプ
1.「カラダの問題が原因」で起こる寝違え
>骨のゆがみや筋肉の緊張が原因で寝違えがおきるタイプ
カイロプラクティックでは首の骨にゆがみがないか、首回りの筋肉に問題がないか?などしっかりと調べ、元の正しい動きや運動を行えるように調整することが可能です。
2.「生活環境が原因」で起こる寝違えの改善
>環境の改善
まず首の骨のゆがみはないか?関節の固さはないか?寝方がおかしくないか?
などカラダの状態がどうなっているかをプロの視点から確認いたします。
そしてあなたのカラダにあった枕やベッドのアドバイスしたり 個人個人に合わせた寝方の指導することで、寝違えの改善や予防も致しております。(当院は寝具の販売や斡旋は一切やっておりませんのでご安心下さいませ。)
>トレーニングをして寝違えを予防する
寝違えは普段の生活習慣から起こる場合がほとんどです。
寝方や就寝前のストレッチなどの予防方法をお伝えしています。
寝違えの症状で使用するカイロプラクティックのテクニック
- 骨の歪み対処法:ガンステッドテクニック、ディバーシファイドテクニック、関節マニュピレーション
- 自律神経系対処法:SOT
- 筋肉対処法:AKA、ニモ・テクニック、アイシング、トリガーポイントテクニック、キネシオテーピング
やってみたい!気になった!そう思いましたら是非一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ→ちょっと相談する(相談は随時無料です。お気軽に相談下さい。)
※当院完全予約制の日曜・祝日休みを頂いております。