肋骨が痛む症状でお寄せ頂いた声
側弯症で来られたY様
滋賀の腰痛、背中の痛み、足首の痛みでお悩みの30代男性
現役のプロのジョッキーさんから頂いた声です。
「効果を実感する事が出来ました。」
滋賀LSCに寄せられた患者さまの声一覧
肋骨が痛む原因とは?
力仕事や運動後、ガーデニングをした後、風邪で長期間咳き込んだ後…。
体を動かすと肋骨が「ピキッ!!」と強く痛む。
または、胸や脇の下がつった様に痛い!ピリピリする!など当院に来られる患者様の中でも肋骨や脇の下などの痛みを訴えて来院される患者様は多くおられます。
肋骨の役目の1つに肋骨の下にある内臓を守るという大きな役割があります。
その役割を果たすために、人の体の中でも特に痛みを感じるポイントが多いため肋骨周辺に何か問題が起これば「ピリッ、ピキッ!」とした特に強い痛みを出しやすのが特徴的です。
肋骨の痛みには色々なタイプがあります
1.カラダの問題で肋骨の痛みがあるタイプ
・骨折している(一番多い原因です)
肋骨は人の骨の中でも弱く、折れやすい性質があります。
接触や事故でも勿論折れますが、人によっては咳をするだけでも亀裂骨折や剥離骨折を起こす場合があります。
体を動かした時、息を吸った時に強くピリッと痛みが走る場合には先ずは整形外科を受診する必要があります。
・筋肉が切れて痛みが出る
整形外科を受診して骨折がないと言われたのに強く痛むケースもあります。
筋挫傷といい肋骨を動かす筋肉が負傷している可能性が考えられます。
・背骨や肋骨自体がいがんでいる
背中の骨や肋骨自体がゆがみを起こす場合があります。
背骨や骨がゆがむことにより特定の動きをすると痛みが起こる場合がります。
・首から肋骨の痛みが出る?
肋骨、肩甲骨や背骨に付く筋肉、呼吸で使う横隔膜など肋骨周辺には様々な筋肉が存在します。
実はこれらの筋肉は首の骨の隙間から出ている神経が司令塔となり、命令が入って初めて動かすことができます。
首の骨の動きが正常でない場合、トリガーポイントといって背中や肋骨周辺に関連痛として痛みが出るケースがよくあります。
2.生活環境が原因となって肋骨が痛む場合
- 風邪
- 汚れた空気を吸う
- 仕事やスポーツなどのやり始め
3.その他のタイプ
- 加齢によるもの
- ウイルス性の問題(帯状疱疹・ヘルペス)
- 内臓の痛みの関連痛が肋骨に出てくる(不整脈、心筋梗塞、肺気胸、肺炎など)
- 生まれつきの骨のゆがみ
- 事故や接触による外傷から問題を起こしている
胸が痛いなぁ、と思い痛い部分を見た時に赤いツブツブがあれば注意が必要です。
ストレスなどからくる帯状疱疹の可能性があり、ほっておいても先ず治りません。
1分1秒でも早く内科や皮膚科に行き処方薬を飲まなければあっという間に胸から背中にかけてツブツブが広がり焼ける様にカラダが痛くなります。
カイロプラクティックで肋骨の痛みが良くなるタイプ
1.カラダの問題を解決する
>骨折している(一番多い原因です)
カイロプラクティックでは良くなりません。
体を動かした時、息を吸った時に強くピリッと痛みが走る場合には先ずは整形外科を受診する必要があります。
>筋肉の問題がある場合
肋間筋という筋肉の問題で痛みが出ている場合ですと、負傷した筋肉に対してのカイロプラクティックケアを施すことにより痛みの緩和ないし改善がみられる場合があります。
>背骨や肋骨の骨のゆがみがある
このあたりの問題になると、カイロプラクティックはとても有効なケアの一つになります。
骨や関節のゆがみを正しい正常な位置に戻すテクニックを受けることで圧迫を受けていた組織の緊張が緩み痛みが良くなる場合があります。
また肋骨の周りに付く筋肉を動かす神経の通り道を矯正により正常な状態に戻すことにより痛みを緩和させることができます。
2.生活環境で肋骨が痛くなる場合は…?
>姿勢の改善
あなたの生活がもし肋骨にストレスを与えるような部分が多い場合は、プロの目線で徹底的に指導いたします。
正しい姿勢の改善やカラダの使い方、歩き方を指導することにより肋骨の痛みをを再発しないように心がけます。
この症状で使用するカイロプラクティックのテクニック
- 骨の歪み対処法:ガンステッドテクニック、ディバーシファイドテクニック、関節マニュピレーション、四肢テクニック、AKA
- 筋肉対処法:ニモ・テクニック、トリガーポイントテクニック、筋マニュピレーション、MET、PNF
やってみたい!気になった!そう思いましたら是非一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ→ちょっと相談する(相談は随時無料です。お気軽に相談下さい。)
※当院完全予約制の日曜・祝日休みを頂いております。