膝に水が溜まるの症状でお寄せ頂いた声
滋賀の膝に水が溜まるでお悩みの40代女性
滋賀LSCに寄せられた患者さまの声一覧
膝に水が溜まるの原因
膝が痛い、腫れている、動きにくいなど膝に水が溜まっていると色々な症状がでてきます。
当院に来られた患者様も「病院に行って何度も水を抜いている」と言われます。
膝の水とは、本来膝の関節がスムーズに動くための潤滑液の役割を持っています。
膝に問題が起こると潤滑液が必要以上に分泌され、膝に水が溜まります。
水が溜まることで痛みや運動制限などの症状がでてしまいます。
膝に水が溜まる症状、実はタイプがあります
1.カラダの問題
- 膝周りの筋肉が弱くなっている
- 骨のゆがみが膝に負担をかけ関節の動きを悪くしている
- 膝関節、半月板の隙間が狭くなっている
2.生活環境が問題
- 仕事や部活など強い負荷で膝を使いすぎる
- 農作業などでの長時間でのかがむ動作など膝に同じ姿勢の負担を与えすぎる
- 片足重心など悪い姿勢が膝に負担を多く与えすぎる。
3.その他のタイプ
- 事故などの外傷
- 加齢によるもの
カイロプラクティックで膝に水が溜まる症状がよくなるタイプ
1.カラダに問題があるタイプ
>筋肉、筋膜、骨膜、靭帯に問題があるタイプ
膝に水が溜まる事により、膝周辺の筋肉が硬くなったり皮膚と筋膜が癒着をして膝の裏が痛くなったりなどの症状が出やすくなります。
問題のある部分を検査して調べ、問題の状況に一番合うカイロプラクティックケアを施し症状の改善を試みます。
>骨のゆがみが原因のタイプ
大腿骨、脛骨、膝蓋骨などの骨のゆがみがないか調べ、正しい動きや運動を行えるように矯正をいたします。
>関節の隙間に問題があるタイプ
関節の隙間の状態を検査して調べます。
変形性により間隙の減少(隙間の狭さ)などが見られる場合はカイロプラクティックケアを施し症状の改善を試みます。
2.生活環境が原因で起こる膝に水が溜まるの改善
>姿勢の改善
片方重心や丸い背中の状態が多いと体重が膝にかかりやすくなります。
体重がかかった膝を使う時の負担が膝に問題を起こしやすくなります。
姿勢の改善や正しいカラダの使い方を徹底的に指導して膝に水が溜まるを再発しなようにいたしております。
>トレーニングをして予防する
膝の使い方が悪く負担がかかりすぎると水が溜まりやすくなる場合があります。
個人個人に合わせた運動指導や筋肉トレーニングなど膝の使い方を指導して水が溜まるの再発予防をいたしております。
この症状で使用するカイロプラクティックのテクニック
- 骨の歪み対処法:ガンステッドテクニック、ディバーシファイドテクニック、関節マニュピレーション、四肢テクニック、AKA
- 筋肉対処法:ニモ・テクニック、トリガーポイントテクニック、筋マニュピレーション
やってみたい!気になった!そう思いましたら是非一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ→ちょっと相談する(相談は随時無料です。お気軽に相談下さい。)
※当院完全予約制の日曜・祝日休みを頂いております。