滋賀LSCに寄せられた患者さまの声一覧
バネ指になる原因
指が曲がったまま伸ばせない、指の関節が腫れている、押すと痛いなど痛みと運動制限が特徴のバネ指ですが基本的には腱鞘炎の症状の一つになります。
また曲がった指を伸ばすときにバネのように「ビーン」と急に伸びてしまいます。
バネ指は腱鞘炎が酷くなり過ぎてから起こることが多く、局所的なため腱鞘炎とは分けて考えても良いのかもしれません。
また曲がった指を伸ばすときにバネのように「ビーン」と急に伸びてしまいます。
バネ指は腱鞘炎が酷くなり過ぎてから起こることが多く、局所的なため腱鞘炎とは分けて考えても良いのかもしれません。
バネ指には色々なタイプがあります
1.カラダの問題が原因
- 筋肉の腱が大きくなり炎症を起こす
- 炎症によって腱鞘が肥大する
- 手や指の骨のゆがみが運動制限を起こしている。
2.生活環境が問題
- 軽い腱鞘炎だと思い使い続ける。
- 指を動かすことが多い仕事(ハサミを使う、ピアノを弾くなど)
3.その他のタイプ
- 糖尿病、リウマチなどの疾患が指の状態を悪くしている。
カイロプラクティックでバネ指がよくなるタイプ
1.カラダの問題が原因で起こるバネ指
>筋肉の緊張や骨のゆがみが原因でバネ指がおきるタイプ
指を動かす筋肉や関節にある問題を筋肉のケアや関節の動きをなめらかにする事によりバネ指の症状を改善いたします
2.生活環境が原因で起こるバネ指の改善
>使い方の改善
基本的に使いすぎの問題が多いので軽い固定や負担の軽減が出来る様に施術を行い使用時の使い方を指導しバネ指の再発を防止いたします。
>トレーニングをして予防する
炎症を起こしたであろう筋肉のストレッチや代わりの筋肉をトレーニング指導することでバネ指の再発を防止致します。
この症状で使用するカイロプラクティックのテクニック
- 骨の歪み対処法:関節マニュピレーション、四肢テクニック、AKA
- 筋肉対処法:キネシオテーピング、MET、ニモテクニック、トリガーポイントテクニック
やってみたい!気になった!そう思いましたら是非一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ→ちょっと相談する(相談は随時無料です。お気軽に相談下さい。)
※当院完全予約制の日曜・祝日休みを頂いております。