外反母趾に成る原因
外反母趾(がいはんぼし)は文字通り下のイラストの様に親指が外側に広がる問題です。
一般的にはほっておいても問題はないのですが、症状として…
- 指が広がることで履いている靴に当たり痛む
- 指の曲げ伸ばしがやり辛くなる
- 指の力が入れにくくなる
など色々な問題を出す場合があります。
色々な原因が考えられますが、外反母趾の一番多い原因は親からの遺伝になります。
また、足の土踏まずのカーブの減少、合わない靴を履き続けている、スポーツや仕事などで親指側に負担をかける状態が長くあるなど様々な原因があります。
原因によって変わる外反母趾のタイプがあります
1.カラダの問題
- 足の親指につく筋肉が落ちる事により外反母趾になりやすくなります。
- 親指側に体重が乗りすぎて足の指が変形を起こし外側に広がる
2.生活環境が問題
- 先がとがった靴や足を締め付ける合わない靴を履いている
- スポーツや仕事などで親指側に負担がかかる歩き方や立ち方が多い
- 同じ姿勢で立つなど、長時間の負荷が足の状態を悪くし足を上手く使えなくなる
3.その他のタイプ
- 遺伝
- 加齢によるもの
- リウマチなどの関節病変
- ケガからの仮骨形成
カイロプラクティックで外反母趾がよくなるタイプ
1.カラダの問題が原因で起こる外反母趾
>原因に筋肉の問題がある
筋肉の問題がある場合下の「トレーニングをして予防をする」に記載しているように特定に筋肉を鍛えることによって改善を試みます。
>骨のゆがみや関節の硬さが原因で外反母趾がおきるタイプ
親指の骨のゆがみがある場合には骨のゆがみや関節の硬さのレベルをしっかりと検査し確認いたします。
そして直接外反母趾に対しての特別なカイロプラクティックケアを施すことにより痛みの改善を試みます。
2.生活環境が原因で起こる外反母趾の改善
>姿勢の改善
外反母趾に負担がかからないように、正しい立ち方や歩き方を改善するように指導し症状の再発を防止いたします。
>トレーニングをして予防する
足のアーチを作る様に個々に合わせた特別なトレーニングを提案します。
また筋肉が固くならない様にストレッチを指導し症状の再発を防止いたします。
>インソールやサイズの合う靴を探す手伝いをする
知り合いにプロの義足義肢装具士がおります。
当院で外反母趾に負担のかからない特別なインソールやオーダーメイドシューズを作ることも可能です。
この症状で使用するカイロプラクティックのテクニック
- 骨の歪み対処法:関節マニュピレーション、四肢テクニック
- 筋肉対処法:ニモ・テクニック、トリガーポイントテクニック、筋マニュピレーション、キネシオテーピング、テーピング、アイシング
やってみたい!気になった!そう思いましたら是非一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ→ちょっと相談する(相談は随時無料です。お気軽に相談下さい。)
※当院完全予約制の日曜・祝日休みを頂いております。