カラダのバランスが悪い!そんな患者様からお寄せ頂いた声
実際に来られた患者様の声一例
滋賀LSCに寄せられた患者さまの声一覧
カラダ全体のバランスが悪くなる原因とは?
バランスが悪いカラダとは 自分の姿を後ろや横から見た時に…
- 上半身・下半身のバランスが悪い
- どちらか片方に頭や肩、骨盤が倒れている
- 猫背、反り腰で見た目が悪いと言われる
- 歩き方を指摘されたことがある
など「姿勢が悪いよ!」と注意を受けたり、鏡を見た時に姿勢の悪さを感じることができます。
ではバランスが悪くなる原因はどこから来るのでしょうか…?
その原因としては筋肉の付き方、生まれてからの育ち方、事故や大きなケガをした後、日常のクセや姿勢、時には病気にかかっているなど様々な事が考えられます。
もしあなたが 正しくキレイな姿勢になりたい!そう思った時、まず一番最初に大事なことは 正しい姿勢とは何か?という自分のゆがみ方を理解する所から始まります。
「悪さに気づく」それが姿勢を正す上で一番の近道になるでしょう。
正しい姿勢に関しての当院専用の特設ページもご参考下さい→美人な姿勢になりたい
カラダのバランスが悪くなる人に見られる特徴とは…?
1.カラダの問題
- 仕事や私生活、部活動など日常で使う筋肉に隔たりがでてしまい左右前後上下の筋肉の付き方に問題がある
- カラダの柔軟性が少ない
- 背骨や骨盤に骨のゆがみがある
2.生活環境が問題
- 同じ方向ばかりでテレビやパソコンなどを見てしまう
- 立ち方、座り方など姿勢が悪い
3.その他のタイプ
- 合わない靴や寝具、ソファーなど姿勢を歪ます日用品を使い続けている
- 骨折
- 事故や外傷を伴うケガなど
- 病気などで痛みがありカラダが痛みから逃げている姿勢
- 加齢、老化による変化
カイロプラクティックを受けてバランスの悪さが問題が良くなるタイプ
1.カラダの問題が原因
>筋肉のバランスが悪いタイプ
普段生活上で繰り返す何気ない動作が左右で違う筋肉の付き方になりカラダのバランスを悪くしています。
姿勢のプロの目から見た検査の上で、一つ一つの筋肉の検査を行い、全体のバランスの悪さを改善いたします。
>骨のゆがみやカラダの柔軟性がないタイプ
カラダのバランスとは脳の機能で背骨や骨盤はどのような姿勢でも目線が地面と平行になるようになっています。
背骨のゆがみがあるなど、どこか一つでもカラダに問題があるとバランスを保とうとするため、カラダのバランスが悪くなります。
また、筋肉の緊張や関節の動きが硬くなることにより柔軟性が落ちてカラダ全体のバランスが悪くなります。
専門的な知識を用いてカラダの状態を検査し問題のある関節や筋肉の施術を行うことで改善をいたします。
2.生活環境が原因で起こるカラダ全体のバランスが悪いの改善
>環境の改善
テレビを見る時のイスの高さを変える、パソコンのモニターの高さを変える、靴や寝具などカラダに合う物を紹介する(※当院では物販は一切しておりませんのでご安心ください、あくまでも提案です。)など個人個人の問題に合わせた生活環境などの指導をいたします。
>トレーニングをして予防する
正常なバランスが取れる様にトレーニングやストレッチを指導し、スポーツ後のアフターケアなどでカラダ全体のバランスが悪いが再発しない様にいたします。
この症状で使用するカイロプラクティックのテクニック
- 骨の歪み対処法:ガンステッドテクニック、ディバーシファイドテクニック、関節マニュピレーション、ブロッキング、四肢テクニック、AKA
- 筋肉対処法:PNF、ニモ・テクニック、トリガーポイントテクニック、MET、筋マニュピレーション
やってみたい!気になった!そう思いましたら是非一度ご相談くださいませ。
お問い合わせ→ちょっと相談する(相談は随時無料です。お気軽に相談下さい。)
※当院完全予約制の日曜・祝日休みを頂いております。